カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2022年2月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (5)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年12月 (6)
- 2019年10月 (1)
- 2019年9月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (6)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (4)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (7)
- 2018年2月 (4)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (2)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (5)
- 2017年3月 (2)
- 2017年1月 (3)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (3)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (4)
- 2016年8月 (5)
- 2016年7月 (5)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (5)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (4)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (2)
- 2014年11月 (4)
- 2014年10月 (3)
- 2014年9月 (2)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (4)
- 2014年5月 (4)
- 2014年4月 (2)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (4)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (3)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (3)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (4)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (3)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (4)
- 2012年11月 (7)
- 2012年10月 (3)
- 2012年9月 (4)
- 2012年8月 (4)
最近のエントリー
HOME > アルファブログ > アーカイブ > ブログの最近のブログ記事
アルファブログ ブログの最近のブログ記事
虹
(アルファ美容室)
2020年8月13日 10:47



お花
(アルファ美容室)
2020年6月13日 11:43



ベタベタタイプ
ベタベタタイプのフケが出やすい方![]()
髪の洗いが足りなかったり、シャンプーのすすぎ残し等が原因で、
髪の毛に油分が残ってしまったり、
常在菌が過剰増殖してしまい、
それにより頭皮が刺激されてターンオーバーが乱れ、
フケの大量発生につながったりもしてしまいます![]()
ホルモンバランスの乱れや、ストレス、睡眠不足、
食事の乱れなども原因に挙げられます
流し残しにより、残ってしまった皮脂は酸化が進み、
ホコリや汚れを吸着し古い角質と混ざり合い、
ベタベタフケになりやすくなります![]()
シャンプーするときは、爪を立てないで、指の腹で!
お顔と一緒でしっかり泡立てて、髪を洗うというよりは、
頭皮を洗うイメージで!
すすぎは丁寧にしっかりと!湯は38度前後がお勧め
一日2回も3回も洗髪する方は、
洗いすぎで油分が取れ過ぎてしまうことで乾燥を招き、
それを補おうと皮脂が過剰分泌している可能性も!!
シャンプーが自分に合っていない
頭皮マッサージで、血行促進
バランスの良い食事!
脂質や糖質の多い食事が好きな方は、量を控えてみる!!
寝不足気味の方はしっかり休養をとり、
ストレス軽減に努めてあげる!
それでも、なかなか改善しないような時は、
皮膚病など他の原因が潜んでいることもあるので![]()
その時は病院で受診してもらうのをおすすめします。
(アルファ美容室)
2020年6月10日 14:42



フケの原因
フケは頭皮から出る老廃物(頭皮の角質)
皮膚は28日~56日程度でターンオーバー(新陳代謝)が起こります。
通常のターンオーバーで発生するフケ(角質)は小さく、
通常の洗髪等で、取り除かれたり、目立だたなかったりします![]()
しかし、何らかの原因で、ターンオーバーの周期が崩れると、
フケが過剰に発生したり、かゆみを伴うこともあります・・・![]()
フケも、ベタベタタイプ、カサカサタイプとあります。
間違った洗髪方法・・・
シャンプーが今の頭皮状況に合っていない・・・
血行が悪い・・・
栄養バランスの乱れ・・・
などなど・・・
原因はさまざまです。![]()
(アルファ美容室)
2020年5月15日 10:41



ヘアドネーション
(アルファ美容室)
2020年5月 2日 16:01



眼精疲労
自粛ばかりで、お疲れになられてる方も多いのではないでしょうか![]()
今日は眼精疲労、目元のリフトアップに効くツボをご紹介します![]()
目頭のツボ ①「清明」・・・目の周りの血流を良くします。
眉頭のツボ ②「攅竹」・・・むくみやくすみに効果的
黒目の縦ライン眉上のツボ ③「魚腰」・・・むくみや目の疲れ
魚腰から指一本分上のおでこのツボ ④「陽白」・・・たるみやむくみ
陽白から縦ラインの生え際のツボ ⑤「頭臨泣」・・・眉やおでこのリフトアップ
中指で優しくか、いた気持ちいい位の力加減で、
ゆっくりと押してあげて下さい!!
目元はデリケートなので、強くしすぎないようにしてくださいね
(アルファ美容室)
2020年5月 1日 11:14



ボブ スタイル
(アルファ美容室)
2020年3月 1日 15:35



ボブ スタイル
(アルファ美容室)
2020年3月 1日 14:27



成人式 2020 高崎
今年のアルファではお二人の素敵なお客様の晴れの日を、
お手伝いさせて頂きました![]()
お二人共、お母様が成人の時に着られたお着物でした![]()
鮮やかな素敵なお着物で、とてもお似合いでした
今年は寒すぎず天気も丁度良くて、良い日でした![]()
始めにヘアーとメイクをさせて貰います![]()
![]()
そして、着付けです![]()
成人おめでとうございます![]()
![]()
(アルファ美容室)
2020年1月25日 10:00



まつ毛パーマ
久々にまつ毛パーマをかけられたお客様!
奥二重なので、マスカラがまぶたに付かない程度に
カールしたいとのご希望でした
まつげの長さもあるので、
根元はなるべくしっかり立ち上げて、
毛先が少しカールする感じに
仕上げさせて頂きました
まつ毛パーマは、
子育てを頑張ってるママさんにっとって、
忙しい朝のメイクの時短にも
つながるかなと思います!!
ご来店ありがとうございました
(アルファ美容室)
2019年12月18日 01:20



<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|11|次のページへ>>
« インフォメーション | メインページ | アーカイブ
〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根1884-3












〒370-2127 群馬県高崎市吉井町長根1884-3