高崎市の美容院

アルファブログ

一粒万倍日

本日9月27日は暦の上で「一粒万倍日」です。

 

「一粒万倍日」とは何ぞや、、、、。

 

一粒万倍とは稲のことで、一粒のモミも蒔いておけば、万倍のモミをもった稲穂になるという意味です。

 

わずかなものでも、やがて時が来れば増えて多くの数を生み出すということのたとえですので一粒万倍日は、何事をするにもその成功を願って事始めに用いられています。

特に新しいことを始めたり、金銭に関すること、あるいは物を収納することにこの日を用いると効果があるとされています。

その反面、この日に人から物を借りたり借金をするのに用いると、後々苦労の種が大きくなってくるのです。

 

要するに「一粒万倍日」は良きにつけ悪しきにつけ後々大きな数になり我が身に降り掛かってくるということです。

 

私にとって暦は決断する時の参考書です。

 

 


アーカイブ 全て見る
HOMEへ